佐呂間高校NEWS

学校生活の様子

バドミントン部の活動

 9/20(土)と21(日)の2日間、紋別市にてスポーツハウス杯バドミントン大会が行われました。男女13名の選手がダブルス戦及びシングルス戦に出場しました。成績は上位入賞とはなりませんでしたが、最後まで諦めないプレーを心がけ、次に繋がる経験になったと話をしていました。選手の皆さん。お疲れ様でした。

                  

授業の様子②

 3年選択授業「住生活デザイン」にて模型制作を行いました。今回は日頃先生方が生活している公宅の一部(1/100スケール)の制作に取り組みました。昨年は校舎・体育館・格技場を制作しており、生徒は図面を確認しながら、外観や居住スペース等の空間を意識して作業を進めていました。

 

テニス部の活動

 9/16(火)・17(水)の2日間、北見市にて支部新人テニス競技大会が行われました。本校からは3名の選手がダブルス戦及びシングルス戦に出場しました。成績は上位入賞とはなりませんでしたが、この春から正式に活動をはじめた3名からは、落ち着いたプレーに心がけ、次に繋がる経験になったと話をしていました。選手の皆さん。お疲れ様でした。