佐呂間高校NEWS
学校生活の様子
高体連速報②
高体連地区大会も終盤を迎え、本校のバスケットボール部とサッカー部が大会に出場しました。バスケットボール部は単独チーム、サッカー部は合同チームで臨んだ今大会、結果は入賞とはなりませんでしたがベストを尽くしていました。今大会に参加した生徒の皆さん。この経験を糧として、これからの学校生活に活かしてほしいと思います。
キムアネップ清掃活動
5月21日(水) サロマ湖畔(キムアネップ岬周辺)の美しい郷土作りに参画することを目的に、清掃活動を行いました。参加した生徒たちは、ゴミ袋を片手に積極的にペットボトルやビン、漁具などを拾っていました。多くのゴミと漂流物等を収集し、地域の環境美化に貢献することができました。
高体連速報①
いよいよ始まった高体連大会。バドミントン部は男女ともに団体戦と個人戦、テニス部は個人戦に出場しました。結果は入賞とはなりませんでしたが、それぞれがベストを尽くして臨んでいました。今大会に参加した生徒の皆さん。この経験を今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
ボランティア委員会活動
5月14日(水) ボランティア委員会の生徒たちが、校舎周辺の清掃活動を行いました。色々なゴミを拾い集め、地域環境の美化に貢献しています。
高体連・高文連壮行式
5月13日(火) 高体連・高文連壮行式が行われました。今後の集約大会に向け、各部局長が大会への抱負を述べ、大会への士気を高める良い機会となりました。3年生にとっては高校生活最後の大会となります。悔いの残らない、全力を出し切ったプレーを期待しています!
2024年度 学校案内
アクセスカウンター
1
4
6
6
8
1
保護者のみなさまへ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 2 | 28 2 | 29 2 | 30 2 | 31 2 | 1 2 | 2 2 |
3 1 | 4 2 | 5 2 | 6 2 | 7 2 | 8 2 | 9 1 |
10 1 | 11 1 | 12 2 | 13 2 | 14 2 | 15 2 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19 2 | 20 1 | 21 1 | 22 2 | 23 3 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 1 | 30 2 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |