佐呂間高校NEWS

学校生活の様子

高体連壮行式

5月14日(火)本校体育館にて高体連壮行式を行いました。

各部長から意気込みと、最後には全校生徒円陣を組み、気合い入れをしました。これまで努力してきた成果を発揮できるとよいですね。

 

春の防災訓練

5月9日(木)、春の防災訓練を実施いたしました。
消防署の方々にご協力いただいてスモークマシンで煙をたいて行うという
本物の火事の現場を想起させる工夫を凝らしながら、行っています。
先生方の避難の指示のもと、速やかに避難、集合しました。

2年生進路調べ学習

 2年生の総合の時間です。自分の進路について調べ、スライドにまとめて発表している様子です。級友の発表を聞いた生徒たちは、発表した生徒に各自質問をして、理解を深めている様子でした。

 2年生ではインターンシップや見学旅行など大きなイベントが待ち構えています。部活も勉強も行事も忙しいですが、自分の進路と向き合う時間を大切にしています。

 

授業参観とPTA総会

4月20日(土)、天気は雨でしたが、授業参観とPTA総会を行いました。
保護者の方々、卒業生の方が多く来校くださいました。

その後は担任との懇親会を行い、家庭と学校の連携の強化を図らせていただきました。
ご来校いただいた保護者等の皆さまにお礼申し上げます。