佐呂間高校NEWS
2024年2月の記事一覧
吹奏楽部の定期演奏会
10月18日(日)の18時から、
佐呂間高校の体育館で定期演奏会を行いました。
今年度の吹奏楽コンクールで銀賞を頂いた「トウーランドット・セレクション」など
この日のために、練習を重ねた曲を披露しました。
地域の皆さんや保護者の方々から大きくも暖かい拍手を頂きました。
強歩大会
9月30日(土)、強歩大会を行いました。
高校からサロマ湖近郊までの20kmのコースを走り、多くの保護者の方々にご協力いただき、
事故もなく、多くの生徒が完走できていました。
ご協力くださった保護者の方々にお礼申し上げます。
アジア国際子ども映画祭
9月24日(日)、北見市民会館で「アジア国際子ども映画祭北ブロック大会」の授賞式が行われました。佐呂間高校放送局が作品を出品し、見事奨励賞(4位)に入賞することができました。
審査委員で映画監督の早川渉氏より表彰を受けました
夏期体育大会
9月6日(水)、7日(木)の2日間、
夏期体育大会を行いました。
1日目は男子ソフトボール、女子キックボールとリレー
2日目は男女ドッジボールと卓球にバレーボールを行いました。
どの競技も真剣に取り組んでおり、
それぞれ、クラスの親睦と団結が深まったように思います。
バドミントン部の中高連携
9月9日(土)、本校の体育館で佐呂間高校のバドミントン部が活動しています。
今年度は最も部員数が多く1,2年生で16名です。
この日は、佐呂間中学校のバドミントン部も本校体育館の半面を使用して活動しました。
部員6人と部活動指導員2名の方が来校し、それぞれ練習を行いました。
後半では、部活動指導員の方が、本校のバドミントン部員を指導してくださる場面もありました。
2024年度 学校案内
アクセスカウンター
1
0
2
2
7
5
保護者のみなさまへ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 1 | 2 2 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 2 | 9 1 | 10 2 |
11   | 12 1 | 13 2 | 14   | 15 3 | 16 1 | 17 2 |
18   | 19 2 | 20   | 21 2 | 22 1 | 23 1 | 24 2 |
25   | 26   | 27 1 | 28 3 | 29 1 | 30 1 | 31   |