佐呂間高校NEWS

2024年2月の記事一覧

放送コンテスト

11月18日~19日(金~土)にかけて、江別市民会館にて行われた「第45回 放送コンテスト(全道大会)」に本校放送局が出場しました。アナウンス部門で出場した生徒2名は、全道大会では入賞を果たせませんでしたが、全道トップクラスの技術を見学し、多くの刺激や学びを得たようです。ラジオCM部門では佐呂間町の道の駅でお馴染みの「サンバ・サロマ」という楽曲をPRするラジオCMを作成し、見事3位入賞を果たしました。番組制作にご協力いただいた皆様、大会参加補助をいただいた佐呂間町に心より感謝申し上げます。

税の作文表彰

11月14日(月)、税に関する高校生の作文の表彰がありました。本校から3年生男子1名が、優秀な作品であると北見税務署の署長さんから表彰していただきました。

 税の意義や役割について調べた上で、問題意識や自分の正直な考えが述べられていました。

 現在と未来の税制や税の使い道について、自ら問題意識を持ち、意見を表明していくことは、卒業してからも大切になると思います。
 これからも税に関する様々な情報に対して、日々問題意識を持ちながら生活をしてほしいと思います。

見学旅行見聞録

11月10日(木)、2学年の見学旅行団は東京自主研修を終え、昨夜全員が無事に佐呂間へ戻りました。様々な学びや発見尽くしの3泊4日だったと思います。まずはしっかり休み、今後の進路活動等に弾みをつけていってほしいと思います。

見学旅行見聞録

見学旅行は3日目を順調に終え、本日旅程の最終日を迎えます。昨日より新幹線で京都から東京へ移動し、終日ディズニーランドを満喫したようです。本日は東京自主研修となり、本校へは午後9時頃の到着を予定しています!

見学旅行見聞録

2学年の見学旅行団は昨日京都の清水寺を見学後、京都自主研修を行いました。好天に恵まれ、秋の彩りが美しい京都を満喫したようです。3日目の本日は旅行地を東京に移し、東京ディズニーランドを観光予定です。