佐呂間高校NEWS

2024年6月の記事一覧

放送局、全国大会決定し佐呂間町へ表敬訪問に

放送局が、6月11日から14日まで高文連全道大会に出場しました。

見事テレビドラマ部門第3位を受賞し、7月の全国大会の出場権を手にしました。

佐呂間町役場に表敬訪問に行き、武田町長さんにご報告をしてきました。

全国大会でも思う存分力を発揮してきてほしいと願っています。

 

校外清掃

 6月20日、ボランティア委員と吹奏楽局員による校外清掃を行いました。袋1枚分のごみを拾い、佐呂間町の道をきれいにしていました。

普段みんなが登校している通学路、ごみ一つ無く、気持ちよく登校できる道になってほしいです。

 

 

 

学校祭通信➀

 6月24日(月)より学校祭の準備期間となっております。各クラス、各部門、放課後の時間を有意義に使っているようです。

これから夏本番でしょうか。今週末はサロマ湖100㎞ウルトラマラソンのお手伝いも控えております。休息できるときはしっかりとして準備してほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬物乱用・SNSトラブル防止等に関する講話

 6月19日(水)6校時、本校体育館にて、北海道北見方面遠軽警察署の柏 寿紀 巡査部長をお招きし、薬物乱用・SNSトラブル防止講話をしていただきました。

 薬物やSNSの危険性を理解し、薬物乱用やSNS等のインターネットトラブル防止についての意識の高揚をはかることを目的としています。

生徒は作成していただいたスライドや動画を真剣にみて学んでいました。

公開授業週間

今週は公開授業週間となっております。

他の教員の授業を見学し、自分の授業を振り返る機会としています。