佐呂間高校NEWS
学校生活の様子
吹奏楽局アンサンブルコンテストに出場
1月21日(日)、北見地区アンサンブル・コンテストが開催され、
本校の吹奏楽局が出場しました。
見事に銀賞を受賞いたしました。
おめでとう!
常呂高校との地域連携
1月23日(火)、佐呂間高校を会場に、北見市の常呂高校と
地域連携校間情報交換会を行いました。
国語と社会の先生がいらっしゃり、本校の授業を見学してくれました。
その後は、互いの授業を充実さられるよう、
同じ教科の先生同士で情報交換会を行いました。
冬休み明け全校集会
冬休み明け全校集会の後は、各クラスでホームルームが行われました。
2年生は「今年の抱負」をテーマに一人ひとり話をする時間となりました。
冬休み明け全校集会
1月18日(木)、冬休みが終わり学校が始まりました。
全校集会で校長先生と教務部長の先生からご講話をいただきました。
スキー大会に出場していた生徒をのぞき、
全員が登校し、元気な顔を見せてくれました。
まだまだ寒い季節が続きますが、
学習に部活にと取り組んでもらいたいと思っています。
フードデザインでクリスマスケーキ作り
12月22日(金)は今年最後の登校日でした。
3年生のフードデザインの科目で、一人一台ずつ
クリスマスケーキ作りを行いました。
思い思いのデザインで、美味しそうなケーキを作っていました。
完成後は、ホールケーキ用の箱で持ち帰りました。
きっと自宅でも楽しいクリスマスを過ごしてくれたのではないでしょうか。
2025年度 学校案内
アクセスカウンター
2
3
7
9
0
3
保護者のみなさまへ
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1 2 |
2   | 3   | 4 1 | 5 2 | 6 4 | 7 2 | 8 2 |
9 1 | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23 1 | 24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4 1 | 5   | 6 1 |