佐呂間高校NEWS
2025年10月の記事一覧
佐呂間町姉妹校提携訪問終了報告会に出席しました
秋季総合防災訓練
10/9(木)秋季総合防災訓練が行われました。この訓練は、災害時における安全確保及び避難経路や避難方法について実地訓練により体得・理解することをねらいとしています。
今回は地震による火災の発生を想定した訓練を行い、避難袋訓練では日本防災技術センター様の指導後、代表生徒が避難袋を使用した訓練を行いました。
遠軽地区広域組合消防署佐呂間出張所長様・校長から、本日の訓練を機会に素早く避難ができる行動を心がけることや自分の命は自分で守る行動を意識するなど、防災意識を高めるよう講評をいただきました。
北見工業大学見学&お仕事まるわかりに参加しました
吹奏楽部の活動
10/5(日) 第36回定期演奏会が本校体育館で行われました。
演奏会当日は保護者等の皆様を含め、多くの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。演奏会は二部構成で行われ、演奏者は個性ある楽曲を奏でながら観客を魅了していました。
開催当日まで入念に準備を進めてきた吹奏楽部の皆さん。司会を務めた放送局の皆さんやボランティアとして参加した生徒の皆さん。お疲れ様でした。
インターンシップを実施しました
10月2日・3日の2日間、2年生を対象にしたインターンシップが行われました。今年度も町内の企業並びに関係機関の皆様にご協力をいただき、実施することができました。ありがとうございました。
生徒は自身の進路希望を考えながら体験場所を選択して学習に取り組みました。実習初日は緊張した面持ちでしたが、徐々に笑顔も見受けられ、生徒一人ひとりが働くことの大変さや意義を実感することができました。引き続き、持続可能な地域社会の担い手の育成に向けた活動を進めてまいります。今後ともご支援・ご協力をお願いいたします。
2025年度 学校案内
アクセスカウンター
2
3
1
0
1
8
保護者のみなさまへ
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1 2 |
2   | 3   | 4 1 | 5 2 | 6 4 | 7 2 | 8 2 |
9 1 | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23 1 | 24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |