佐呂間高校NEWS

性教育講話(3年)

 10/31(金) 3年生を対象に性教育講話が行われました。今回は全国訪問ボランティアナースの会キャンナス遠軽並びに佐呂間町保健福祉課の皆様を講師としてお招きし、妊娠や出産・中絶について理解を深め、生命を大切にする気持ちを育てること、男女が互いに理解し、望ましい人間関係を築きながらお互いを大切にする気持ちを育むことをねらいとして、講話や体験学習が行われました。生徒は妊婦擬似体験やおむつ交換等に取り組みながら、和やかな雰囲気の中、真剣に参加していました。